MBCテレビ

新型コロナ 新たに557人 9日連続で前週上回る 鹿児島県

鹿児島県内では16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに557人発表されました。先週の水曜日より133人多く、9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 282人
姶良・伊佐 95人
出水 48人
肝属 42人
川薩 27人
南薩 21人
奄美 21人
曽於 17人
熊毛 4人

鹿児島県内の感染者は、累計で31万4016人になりました。死者の発表は5日連続でなく、これまでに亡くなった人はあわせて553人です。

16日時点で、医療機関に入院している人は前の日より2人多い209人、
宿泊施設に入所している人は前の日より8人多い244人、
自宅で療養している人などは前の日より78人多い1229人です。
重症者は1人で、酸素投与が必要な中等症が24人、
病床の使用率は27.7%で、重症者の病床使用率は4.0%となっています。

関連記事

  1. 大島郡伊仙町喜念・喜念浜
  2. 【市町村詳細】新型コロナ 鹿児島県内新たに740人
  3. 新型コロナ 大規模接種 9月5日から予約開始の方針
  4. 高校生が卒業製作で五大石橋造る 鹿児島市(1977)
  5. サザンピア21① 大規模博覧会開幕 鹿児島市(1989)
  6. 「新感覚”合体”グルメ」お店リスト
  7. 新型コロナ 鹿児島県で1747人感染 28日ぶり2000人下回る…
  8. 霧島市 2学期登校は小中「時差」・高校「分散」へ

最新の記事

  1. 清水フェスで防災体験
  2. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)
  3. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島