MBCテレビ

新型コロナ 県内最初の集団接種 大和村で始まる

鹿児島県内で最初となる新型コロナウイルスワクチンの集団接種が、16日から、奄美大島・大和村で始まりました。

大和村では、65歳以上の高齢者590人を対象に16日から18日までの3日間、村の体育館で集団接種が行われます。

村によりますと、初日の16日は2つの集落の127人のうち100人が接種を受けましたが、アナフィラキシーなど強い副反応を訴えた人はいなかったということです。

大和村内で、今回、集団接種の対象となる高齢者は590人で、18日まで接種が続けられます。大和村では高齢者への2回目の接種についても来月7日から3日間、集団接種を行う予定です。

なお、高齢者以外の住民の接種については時期は未定ですが、今回と同じような集団接種を計画しています。

関連記事

  1. 新型コロナ 新たに県内27人感染 1人死亡
  2. 薩摩鶏の品評会(鹿児島市)和牛共進会(隼人町)(1977)
  3. 初の2000人超 子ども受診の目安は 専門家「お盆にかけ、さらに…
  4. 新型コロナ 鹿児島県 15日連続で感染者発表なし
  5. 92キロの大アラが網にかかる 阿久根市(1988)
  6. 新型コロナ 鹿児島県 新たに5人発表
  7. 鹿児島市で先月中旬以降クラスター発表なし 理由は…
  8. 新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに427人 13日連続で前週上回…

最新の記事

  1. アケビ💜
  2. お世話になりました~からのお世話になります🚒
  3. 桜@いちき串木野・観音ヶ池🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島