MBCテレビ

新型コロナワクチンQ&A なぜ2回接種?&元患者も必要?

新型コロナワクチンに関する疑問についてお答えするシリーズ「ワクチンQ&A」。3回目は、なぜワクチン接種を2回行う必要があるのか、そして、元患者の接種についてワクチン開発に携わった鹿児島県いちき串木野市出身の医師でアメリカ・スタンフォード大学の西村俊彦さんに聞きました。

国内では新型コロナのワクチンを、1回目の接種の3週間後に2回目の接種を受けることになっています。なぜ2回接種するのでしょうか。

(西村俊彦医師)「2回接種したほうが免疫がものすごくよくつくからです。(1回目の接種で)あっという間に抗体は上がります。ところが、2週間目や3週間目でまた下がる。下がった3週間目でもう1回打つと、本当に大きく(抗体が)増えていく。(2回接種することで抗体の)数も増えるし、力も強くなる。よって複数回打ったほうがいい。」

その上で、西村医師は、新型コロナに感染したことがある元患者にもワクチン接種は有効だと話します。

(西村俊彦医師)「打たなくていいかもしれないが、免疫を持っているから。あと1回打つと持っていた免疫機能がコロナに対して非常に継続して強くなる」

関連記事

  1. 輝く業績をたたえて~令和5年度県民表彰~
  2. 日置市東市来町湯田・内之田池
  3. 甲南高等学校 落語
  4. 正月の風景選集・商売繁盛を願って初商い 鹿児島市(1984)
  5. 昭和初期から無事故運転50年(末吉町)(1982)
  6. 屋久島町宮之浦 津波避難訓練
  7. 「カルピス®」プラスチックボトル470ml × 15本入り1ケース 3名様 【締切は5月23(木)】アサヒ飲料から「カルピス®」プラスチック…
  8. 八代海の風物詩・ケタウタセ漁と焼きエビ作り 出水市(1988)

最新の記事

  1. レギュラーシーズン最終戦でプレーオフ初戦ホーム開催決める B2鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ
  2. 4月14日(月)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島