スポーツ

全国高校駅伝女子 神村は連覇ならず。鹿児島は21位

師走の京都を駆け抜ける全国高校駅伝の女子が22日に京都市のたけびしスタジアム京都を発着点と
する21.0975キロの距離で行われ、県代表の神村学園は5位、南九州代表の鹿児島高校は21位でした。
女子の1区は6キロ。連覇を狙う神村学園の1区野口選手は3キロを過ぎて先頭集団から遅れ
トップから1分5秒差の27位と出遅れます。一方、初出場の鹿児島。1区は芝﨑選手。芝﨑は首位
から1分35秒差の39位で2区へたすきをつなぎます。
2区は4.1キロで、カーブが多い難しいコース。神村の2区は、キャプテンの小倉選手。小倉は区間8位の力走で、1分38秒差の21位で3区へ。鹿児島の2区は平野選手。平野は2分15秒差の33位でタスキをつなぎます。
3区に留学生、ムト二・マーガレット選手を起用した神村学園。マーガレットは、区間3位の走りで
チームを首位から1分4秒差の9位に引き上げます。鹿児島の3区は上ノ原選手。2分31秒差の30位で、4区へタスキをつなぎます。
3区を終えて9位の神村学園。神村の4区は3年の黒神選手。黒神は6位集団に追いつくと徐々に
順位をあげ、4位と表彰台圏内に迫ります。結局、黒神は5位。3位まで44秒差に迫って、アンカーの瀬戸口選手へタスキをわたします。
鹿児島の4区はキャプテンの神田選手。神田は区間4位の力走をみせ12人抜き。チームを18位に
引き上げて、最終5区へつなぎます。結局、神村学園は瀬戸口選手が最後のトラック勝負を制し5位でフィニッシュ。記録は、1区の出遅れが響き、優勝した長野東から1分14秒遅れの1時間8分41秒
でした。
鹿児島は目標の1時間9分台には及ばなかったものの、1時間11分8秒でフィニッシュ。
前半の遅れを、4区神田選手の走りで大幅に順位を上げるなど、大健闘の21位でした。

関連記事

  1. 鹿児島ユナイテッドFC 鹿児島ユナイテッドFC 新たな監督兼GMに相馬直樹氏
  2. 神村学園が大会史上初の7連覇 城西との接戦制し全国へ 高校サッカ…
  3. プロの技に魅せられた子どもたち 遠藤保仁さんサッカー教室
  4. 第38回 鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  5. かごしま国体 ボウリング成年女子 2人チームに姉妹で出場8位入賞…
  6. 第27回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
  7. ラグビー 高校新人ラグビー10人制の部 九州大会出場3チーム決まる
  8. 県高校ラグビー新人戦(15人制・10人制)   組み合わせ決まる…

最新の記事

  1. 【緊急募集】4/19(土)17:30開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待! 4/19(土)開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待!
  2. 4月18日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島