MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で160人感染 病床使用率38.6%に

鹿児島県内では19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに160人発表されました。感染者の数が3桁になったのは、7月以来70日ぶりです。

(内訳)
鹿児島市121人
出水市9人
南九州市5人
薩摩川内市4人
南さつま市4人
枕崎市3人
阿久根市3人
中種子町3人
日置市1人
奄美市1人
姶良市1人
さつま町1人
長島町1人
瀬戸内町1人
天城町1人
県外1人

あわせて160人です。感染者の数が3桁になったのは7月11日以来70日ぶりで、先週月曜より862人少なく、26日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。県内の感染者は累計で29万2298人になりました。

亡くなった人の発表はなく、死者がゼロとなったのは先月8日以来、42日ぶりです。

18日時点で、医療機関に入院している人は333人(前日比+12)、
宿泊施設に入所している人は358人(−52)、
自宅で療養している人は5557人(−287)です。
重症は2人で、酸素投与が必要な中等症は56人です。

18日時点の病床使用率は38.6%(+1.5)で、重症者用の病床使用率は5.3%(±0)です。

関連記事

  1. たくちゃん
  2. 新型コロナ感染者 鹿児島県内86人発表 死者なし 毎日発表はきょ…
  3. 屋久島町口永良部島沖・小型実習船 拓青
  4. 三島村が伝統芸能の八朔踊りで島おこし 鹿児島市(1987)
  5. 懐かしの西鹿児島駅前朝市(鹿児島市)(1980)
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに4人 1桁は58日ぶり
  7. 新型コロナ 鹿児島県内新たに401人感染・死者1人(市町村別詳細…
  8. 新型コロナ 県内で新たに2人

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島