MBCテレビ

事業者対象 鹿児島県 新型コロナ感染対策の支援補助金の受け付け開始

新型コロナウイルスへの感染防止対策に取り組む小売業などの事業者を対象とした、鹿児島県の支援補助金の申請受け付けが26日から始まりました。

県の支援補助金の対象となるのは、スーパーなどの小売業のほか、クリーニング業や理容・美容業などの生活関連サービス業で、県は9月補正予算で29億8600万円を計上しました。

補助額の上限は10万円で、対象となる経費は、消毒、清掃、マスク、飛沫対策、換気などの物品購入費のほか、ユニフォームのクリーニングや、注意喚起を目的としたポスターやチラシの印刷費などの外注費も含まれます。

補助対象期間は、今年4月1日から12月18日までで、申請書は県のホームページからダウンロードして簡易書留などで郵送します。詳しくは県のコールセンター電話099-296-8628へお問い合わせください。土日祝日を除く午前9時から午後5時まで対応しています。

関連記事

  1. マイコプラズマ肺炎の感染者 前週から倍増 新型コロナは減少 鹿児…
  2. 新型コロナ 和泊町の感染者 濃厚接触新たに12人
  3. 肝属郡南大隅町根占・大浜海岸
  4. 肝属郡東串良町 肝属川・けあらし
  5. おいしさと信頼の証 かごしまブランド~かごしまのこまつな~
  6. 屋久島ウィーク②屋久島空港オープン(1963)
  7. 新型コロナ感染者 過去最多の4624人 重症者病床使用も30%台…
  8. 二百十日について

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島