MBCテレビ

【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県で新たに3019人 1週間で2万人超

鹿児島県内では30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3019人発表されました。30日までの1週間の感染者発表は2万人を超えています。

(市町村別内訳)
鹿児島市1248人
霧島市207人
薩摩川内市187人
鹿屋市181人
奄美市123人
姶良市115人
出水市77人
指宿市63人
曽於市55人
南さつま市50人
伊佐市50人
日置市48人
西之表市42人
阿久根市38人
志布志市38人
枕崎市37人
南九州市29人
垂水市28人
いちき串木野市28人
屋久島町28人
瀬戸内町28人
中種子町24人
肝付町22人
大崎町21人
龍郷町20人
伊仙町20人
徳之島町18人
喜界町17人
南大隅町16人
南種子町16人
宇検村16人
与論町15人
さつま町14人
天城町12人
東串良町11人
知名町11人
和泊町10人
長島町9人
錦江町8人
湧水町6人
大和村1人
県外32人

合わせて3019人で、3000人を超えたのは5日連続、累計は14万4000人です。
また、30日までの1週間の感染者発表は合わせて2万130人にのぼっています。新たに2人の死亡も発表され、亡くなった人は合わせて234人となりました。

29日時点で、医療機関に入院しているのは前日より21人多い445人、宿泊施設への入所は前日より32人少ない1334人、自宅待機は前日より602人多い2万2432人です。重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症は84人です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島で1444人感染 先月の倍のペースで増加
  2. れいめい高等学校 けん玉の達人
  3. 南九州市ウィーク②県内一の茶の産地 頴娃町・知覧町(昭和53・5…
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに97人感染 前週下回る 死者1人
  5. 坊津ウィーク⑤坊津の歴史館に遣唐使船の模型贈る(1981)
  6. 消費税スタート、初日の街の表情(鹿児島市)(1989)
  7. 特大のはしで食べるドドン祭り 川辺町(1986)
  8. 奄美復帰70周年記念ウィーク②奄美から集団就職(1971・197…

最新の記事

  1. 磯海水浴場アサリの放流・潮干狩り 鹿児島市(1990年)
  2. 5月1日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島