MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに298人

鹿児島県内では12日、新型コロナの感染者が新たに298人確認されました。

(内訳)
鹿児島市136人
鹿屋市27人
奄美市21人
霧島市18人
徳之島町15人
出水市10人
志布志市10人
伊佐市6人
姶良市6人
天城町6人
日置市5人
瀬戸内町5人
曽於市3人
いちき串木野市3人
さつま町3人
伊仙町3人
和泊町3人
知名町3人
枕崎市2人
薩摩川内市2人
錦江町2人
龍郷町2人
阿久根市1人
指宿市1人
西之表市1人
南さつま市1人
湧水町1人
県外2人

あわせて298人です。県内の感染者の累計は8万7424人です。亡くなった人の発表はありませんでした。

11日時点で、医療機関に入院している人は前日より3人少ない137人、宿泊施設に入所している人は前日と同じ392人、自宅待機をしている人は前日より82人多い2358人です。重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は7人です。

関連記事

  1. 発明工夫展で長官表彰 吉田町(1989)
  2. 肝属郡錦江町田代川原・花瀬自然公園
  3. 岩崎アナ
  4. 県の大規模接種 64歳以下の飲食・交通関係への対象拡大を検討
  5. 坊津ウィーク③昭和の坊津のまち(1981)
  6. 奄美まつりの記憶①島唄大会(名瀬市)(1983)
  7. 鹿児島県立農業大学校オープンキャンパスを開催します など
  8. 新型コロナ 鹿児島県内新たに595人感染

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島