MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに319人感染 無料検査は7月末まで延長

鹿児島県内では24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに319人発表されました。

(市町村別内訳)
鹿児島市 144人
鹿屋市 22人
霧島市 20人
奄美市 15人
薩摩川内市 12人
指宿市 11人
与論町 11人
日置市 10人
和泊町 8人
阿久根市 7人
姶良市 6人
出水市 5人
徳之島町 5人
知名町 5人
曽於市 4人
さつま町 4人
肝付町 4人
瀬戸内町 4人
伊仙町 4人
伊佐市 2人
長島町 2人
大崎町 2人
大和村 2人
天城町 2人
枕崎市 1人
西之表市 1人
いちき串木野市 1人
南さつま市 1人
志布志市 1人
南大隅町 1人
宇検村 1人
県外 1人

先週金曜より21人少なく、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。これで県内の感染者は累計で9万1490人となりました。
亡くなった人の発表はありませんでした。

23日時点で医療機関に入院しているのが前日より20人少ない130人、宿泊施設に入所してるのが前日より15人多い438人、自宅待機が前日より52人少ない2054人です。重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は10人です。

無料PCR検査は7月末まで延長

県は、感染者数が5月下旬以降は減少傾向にあるものの、依然として高い水準で推移しているとして、新型コロナウイルスの感染の不安を感じる県民を対象に行っている無料検査の期限を、今月30日から7月31日までに延長すると発表しました。

関連記事

  1. 新発見の杉と竹 西之表市のヤクチャボ・知覧町のラセン竹(1981…
  2. ゆうパックを使ったトマトの産直始まる 国分市(1989)
  3. 【医療圏別】新型コロナ 鹿児島県内298人感染 病床使用率27%…
  4. 新型コロナ全数把握 鹿児島で20日から見直し 何が変わる?注意点…
  5. 感染再拡大 学校生活・受験の注意点は
  6. 伊佐市大口大田・彼岸花
  7. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに4人
  8. 新型コロナ警戒基準 専門医「近くステージ上げ必要」

最新の記事

  1. 4月3日(木)のセットリスト
  2. 第44回 全国競技かるた鹿児島大会報告書
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島