MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに378人感染

鹿児島県内で11日に新たに発表された新型コロナウイルスの感染者は378人で、4日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。

(内訳)
鹿児島市204人
鹿屋市30人
霧島市29人
奄美市26人
姶良市19人
薩摩川内市13人
志布志市10人
日置市5人
出水市4人
南九州市4人
指宿市3人
垂水市3人
南さつま市3人
さつま町3人
阿久根市2人
いちき串木野市2人
伊佐市2人
肝付町2人
瀬戸内町2人
伊仙町2人
和泊町2人
枕崎市1人
曽於市1人
大崎町1人
東串良町1人
龍郷町1人
県外3人

あわせて378人です。先週月曜日より56人多く、4日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。県内の感染者は、累計で5万1092人になりました。

1週間ごとの感染者数は、10日までの週は前の週より6%少ない4525人で、3週ぶりに前の週を下回りましたが、今年に入って2番目に多くなっています。

亡くなった人の発表はなく、県内でこれまでに亡くなった人は171人のままです。

10日時点で医療機関に入院しているのは前日より13人多い205人、宿泊施設への入所は前日より24人少ない927人、自宅待機が前日より4人多い4630人です。重症はおらず、酸素投与が必要な中等症は23人です。

関連記事

  1. 奄美大島5市町村長が会議 「今月いっぱい来島控えて」
  2. ボードセーリングの全国大会 名瀬市・龍郷町(1989)
  3. 新型コロナ 鹿児島大学「新たに13人陽性」と発表
  4. 1993年台風13号土砂災害
  5. 阿久根市防災ガイドマップ
  6. 1997年県北西部地震
  7. 島民悲願の伊唐大橋完成 長島~伊唐島(1989~1996)
  8. 上塘アナ

最新の記事

  1. 4月3日(木)のセットリスト
  2. 第44回 全国競技かるた鹿児島大会報告書
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島