MBCテレビ

鹿屋医療センター 医師らコロナ感染で外科診療縮小

鹿児島県によりますと、鹿屋市の鹿屋医療センターで今月14日から18日にかけて、医師と看護師、あわせて7人の新型コロナウイルス感染が判明したということです。

このため、外科では今月18日から下旬までの10日間程度、診療を縮小し、再診の患者を制限するほか、救急患者や新たな患者の受け入れを中止します。外科以外の産婦人科や小児科、内科などは通常通りの診療です。

関連記事

  1. 照国神社六月灯 鹿児島市(平成3年)
  2. 台風による高潮
  3. 2010年10月奄美豪雨
  4. 国立大隅青少年自然の家 防災イベント
  5. 新型コロナ 4段階で評価 鹿児島県独自の「警戒基準」を策定
  6. 2/16放送 世界一の九州「走る鶏たちの絶品卵」 世界一の九州が始まる!『走る鶏たちの絶品卵』2/16(日)午前1…
  7. 新型コロナ 鹿児島県内で感染者444人 自宅待機者初の死亡
  8. 新型コロナ感染者 県内で新たに17人

最新の記事

  1. アケビ💜
  2. お世話になりました~からのお世話になります🚒
  3. 桜@いちき串木野・観音ヶ池🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島