MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに340人 新たなクラスターも

鹿児島県内では18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに340人発表されました。

(内訳)
鹿児島市196人
霧島市31人
鹿屋市17人
日置市17人
姶良市16人
奄美市13人
薩摩川内市11人
南さつま市6人
長島町5人
出水市4人
いちき串木野市4人
曽於市4人
志布志市3人
瀬戸内町3人
肝付町2人
枕崎市1人
指宿市1人
垂水市1人
南九州市1人
大和村1人
和泊町1人
県外2人

あわせて340人です。先週月曜を38人下回りました。これで県内の感染者は累計5万5542人となりました。亡くなった人の発表はありませんでした。

県内では17日時点で、271人が医療機関に入院中、899人が宿泊施設で療養中で、4752人が自宅待機となっています。重症は2人で、酸素投与が必要な中等症は28人です。

また鹿児島県は、新型コロナのクラスターが新たに出水市の学校で確認されたと発表しました。これまでに教職員1人、生徒10人、生徒の親族の4人のあわせて15人の感染が確認されたということです。

校内で手指消毒や換気などの対策は行われていたものの、休憩時間中のマスクの着用が一部で不十分だったとしています。

関連記事

  1. 新型コロナワクチン 今後の接種スケジュールは
  2. 『THE TIME, 』3/31(木)の列島リアルタイム中継は鹿…
  3. 新型コロナ新たに808人感染 9人死亡 鹿児島県
  4. 放送2000回選集・サテライトスタジオで公開放送(鹿児島市)(1…
  5. 運転免許証の更新手続き再開
  6. 新型コロナ 鹿児島県で新たに733人感染 4日ぶり前週上回る
  7. 鹿児島市制100周年式典(1989)
  8. 鶴丸高等学校 ハンドボール部

最新の記事

  1. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  2. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」
  3. 4月30日(水)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島