MBCテレビ

南さつまの飲食店で複数感染者 店舗名公表 鹿児島

新たなクラスター2件

鹿児島県は新たなクラスター2件が確認されたと発表しました。クラスターが発生したのは、南さつま市の飲食店と南九州市の事業所です。

南さつま市の飲食店では、24日までに店舗関係者と利用者やその親族、合わせて9人の感染が確認されています。
南九州市の事業所では、職場関係者と親族の合わせて12人の感染が24日までに確認されています。

複数の感染者を確認

また、これとは別に、南さつま市の飲食店で複数の感染者が確認されたと明らかにしました。南さつま市加世田本町の「スナック再会」と「ナイトパブYuYu」で、来店者名簿を作成していなかったことなどから店舗名を公表しました。

今月19日と22日にこの店舗を利用した人は、近くの保健所に連絡するよう呼びかけています。加世田保健所の場合は、電話0993−53−2315です。

関連記事

  1. 特大のはしで食べるドドン祭り 川辺町(1986)
  2. 南さつま市加世田高橋・サンセットブリッジ
  3. 無料PCR検査を鹿児島市と奄美市で15日から 優先は子ども・保護…
  4. 奄美まつりの記憶④奄美やちゃ坊相撲大会(名瀬市)(1991)
  5. 鹿児島市 75歳以上接種は5月26日から
  6. ホッケー日本一 旧樋脇町(昭和62年)
  7. 与論町大金久海岸沖
  8. 新型コロナ 鹿児島県で新たに373人発表

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島