MBCテレビ

新型コロナ 県内で新たに7人感染

鹿児島県内では31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに7人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の30代男性2人、さつま町の10歳未満から50代の男女5人のあわせて7人です。鹿児島市の30代男性のうち1人は、接待を伴う飲食店で確認された県内27例目の感染者集団=クラスター関連で、このクラスターでの感染者はあわせて32人となりました。さつま町の5人は同居する親族だということです。

県内の累計感染者は1830人となり、30日時点での医療機関などでの療養者は51人、このうち2人が酸素投与が必要な中等症です。

関連記事

  1. 南さつま市坊津町・泊浦
  2. 坊津ウィーク⑤坊津の歴史館に遣唐使船の模型贈る(1981)
  3. 伝統芸能・オバッチョ踊りが28年ぶりに復活 横川町(1984)
  4. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに15人感染 1人死亡
  5. 鹿大・西教授に聞く 新型コロナとは?注意点は?
  6. 1/10(水)は田の神さぁクエスト~2024迎春編~&アツアツ!…
  7. たくちゃん
  8. 新型コロナ 県内で新たに2人

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島