MBCテレビ

クラスター発生の指宿市 PCR検査体制整備へ

病院でのクラスターが発生し、これまでに58人の感染者が確認されている鹿児島県指宿市は、医師会と共同でPCR検査体制を整備する方針を打ち出しました。

市内のおよそ20の医療機関で検体を採取して、民間検査機関で分析を行うもので、全市民に対し、およそ2万5000円の検査費用のうち1万円を上限に1人1回、補助をします。補助の対象期間は、今月25日から来年3月31日までです。

関連記事

  1. たくちゃん
  2. 枕崎ウィーク④文化の拠点「南溟館」オープン(1988)
  3. 照島海岸で浜競馬 旧串木野市(1990・1963)
  4. 大島郡宇検村・枝手久島
  5. ラッキーボーイの誕生日は
  6. 新型コロナ 鹿児島県は新たに704人 2人死亡
  7. 1か月以上休業 城山ホテル鹿児島 営業再開
  8. 青空市&ギフトフェア

最新の記事

  1. 【緊急募集】4/19(土)17:30開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待! 4/19(土)開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待!
  2. 4月18日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島