MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに2人感染確認

鹿児島県と鹿児島市は9日、新たに2人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。これで県内で感染した人の数は、124人となりました。

県と鹿児島市は会見し、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。県内で感染した124人のうち、今月に入り、確認された感染者は113人で、このうち鹿児島市のショーパブで発生したクラスター関連は、101人となりました。
クラスター関連の感染者はこれまでに鹿児島市や志布志市、枕崎市など県内13市町に広がっています。濃厚接触者は500人近くに上っていて、県や市は順次、PCR検査を進めています。

今回のクラスターでは、鹿児島市中央町の「かごっまふるさと屋台村」の従業員や客からも感染者が出ていて、市では屋台村の3店舗「TAGIRUBA」、「SATSUMA」、「焼酎Bar維新館」を先月25日から29日までの間に利用した人は、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけています。

なお、鹿児島市で新たに感染が確認された20代女性は、MBCラジオの女性スタッフです。このスタッフは、5日に感染が確認された女性スタッフの濃厚接触者でした。MBCでは引き続き感染拡大の防止措置を行っています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに1人感染確認
  2. 大島郡瀬戸内町徳浜・徳浜海水浴場
  3. 新型コロナ 鹿児島県内13日連続で感染発表なし
  4. 新型コロナ 鹿児島県内111人感染 前週より4人減少 死者なし
  5. 熊毛郡南種子町平山・浜田海浜
  6. ヨットで日本列島往復 根占町(平成元年)
  7. 鹿児島市・霧島市 時短要請2週間延長 県の感染警報を維持
  8. 阿久根市脇本・笠山観光農園

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  2. 創立40周年の吹奏楽団! 
  3. 6月29日(日)開催 メットライフ生命マネースクール『今日から行動が変わる今こそ始めたい!「お金の育て方」新常識』参加無料&お土産付き♪

海と日本プロジェクトin鹿児島