MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内12例目感染は鹿児島市40代女性

鹿児島市で1日、県内12例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。

鹿児島市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む40代の女性で、先月27日の夕方に咳やたん、のどの痛みなどの症状が出て翌28日に熱が38.4度まで上がりました。そして1日、医療機関を受診してPCR検査を受け、午後5時に陽性が判明しました。

女性は、最初に症状が出て以降、医療機関を受診するまでは自宅で過ごしていたということです。女性は県内の感染症指定医療機関に入院していますが、現在も37.4度の熱があり、咳やたん、のどの痛み、軽いけん怠感や嗅覚障害などの症状があるということです。

鹿児島市は接触者や行動歴については「確認中」としています。県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、先月12日に鹿児島市で確認されて以来です。

関連記事

  1. 「田の神講」で豊作を感謝 祁答院町(1988)
  2. 新型コロナ 10日連続で感染者なし
  3. かごしま眞煎茶 濃く深く
  4. 1993年の夏を忘れない④
  5. 3/3(日)8:00~「鹿児島マラソン2024」テレビ生中継!ラ…
  6. 新型コロナ感染者増加 鹿児島は全国2位 1週間で874人 1定点…
  7. お盆の帰省ラッシュ(西鹿児島駅・志布志港・鹿児島空港)(1981…
  8. 南大隅町根占辺田・立神公園

最新の記事

  1. 【緊急募集】4/19(土)17:30開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待! 4/19(土)開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待!
  2. 4月18日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島