MBCテレビ

鹿児島県内感染者11例目 13日検査の接触者は全員陰性

鹿児島市で、12日新型コロナウイルスの感染が確認された40代の男性と接触した87人のうち、濃厚接触者を含む67人は13日の検査の結果陰性でした。市は14日以降、残る20人についてPCR検査を行う予定です。

12日感染が確認されたのは鹿児島市の40代の男性です。市は13日、職場の同僚など男性と接触した人数を87人に修正しました。そのうち同居する家族4人と一緒に食事をした友人2人のあわせて6人の濃厚接触者と、職場の同僚など56人のあわせて67人は、13日のPCR検査の結果全員陰性でした。市は14日以降、男性と会議に参加した残りの20人についてPCR検査を行う予定です。

なお、感染した40代の男性は入院中ですが体温は現在36.6度で症状はないということです。

関連記事

  1. たくちゃん
  2. 南薩線廃止40年①懐かしき日々 日置郡内(昭和58年)
  3. 名水の里・関平温泉(牧園町)(1981~1988)
  4. 霧島市霧島田口
  5. 探訪!!かごしまぶらぶら~北へ南へ!珍発見&名物グルメ~
  6. 南大隅町根占・雄川の滝
  7. 県警「特別定額給付金」の不審メールに注意
  8. 県警がラグビー親善試合 鹿児島市(1989年)

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP