MBCテレビ

南大隅町の保育園でクラスター 鹿児島県内27人の感染発表

南大隅町の保育園で鹿児島県内で17例目となる新型コロナウイルスの感染者集団=クラスターが発生しました。

南大隅町によりますと、根占保育園では先月30日以降、職員の感染確認が相次ぎました。そして、感染者が3日までに職員7人、児童1人、親族・知人など5人のあわせて13人となり、県は新たなクラスターと認定しました。

県内では3日、鹿児島市7人、南大隅町と錦江町が3人ずつ、鹿屋市、姶良市、霧島市が2人ずつ、薩摩川内市1人、自治体非公表1人、東京・福岡・大阪からの滞在者6人の合わせて27人の感染が発表されました。

感染者の累計は1060人となりました。療養者は2日時点で115人で、うち2人が重症です。

関連記事

  1. 姶良市 中学生にコロナワクチンの集団接種を検討
  2. 鹿児島県内・デルタ疑いは直近1週間で76% “ダブル変異“は確認…
  3. 肝属郡錦江町神川・神川大滝公園
  4. 各地の特産品が集結して「ふるさとまつり」 鹿児島市(1986)
  5. 真夏の祭典 第45回霧島国際音楽祭
  6. 鹿児島市 新型コロナワクチン接種券 発送は4月以降
  7. 新型コロナ 鹿児島県内の感染者1人死亡 関連死含め死者12人に
  8. 夏休み残りわずか 鹿児島市(平成元年)

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島