MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で15人感染の感染発表

鹿児島県内では1日、新型コロナウイルスの感染者が新たに15人発表されました。

感染が確認されたのは、鹿児島市の50代女性、日置市の50代女性、薩摩川内市の50代から70代の男女3人、鹿屋市の20代から40代の男女3人、曽於市の10歳未満から30代の男女3人、南大隅町の60代女性、奄美市の30代男性2人、そして鹿児島市に滞在中の東京都の20代女性、以上のあわせて15人です。

15人のうち12人は、1日までに確認された感染者の接触者で、残りの3人は感染経路が分かっておらず、姶良市の病院で発生した県内16例目の感染者集団=クラスター関連の感染者はいないということです。
15人はいずれも無症状または発熱やせきなどの症状があるということです。

これで県内の感染者は累計で1031人となりました。きのう(12月31日)時点で120人が医療機関や宿泊施設で療養中で、うち2人が重症となっています。

関連記事

  1. 職員がコロナ感染 枕崎市立病院が外来休診
  2. 豚骨煮&玄米ごはん
  3. まん延防止解除で制限緩和 第6波防ぐには
  4. 牧野四郎中将の遺訓碑(東市来町)・特攻隊の追悼式(鹿屋市)(19…
  5. 日本一大きい桜を発見(大口市)(1978・1981)
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに30人 1人死亡
  7. 新型コロナ・インフル感染者数減少も…鹿屋はインフル流行発生注意報…
  8. こだわり満喫!プラスαがおいしい店

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島