MBCテレビ

県警「特別定額給付金」の不審メールに注意

県警によりますと、「特別定額給付金」の支給を装う不審なメールが先月末に県内でも確認されたということです。「役場の窓口での感染拡大を防ぐため」としてインターネットへのアクセスを促すものですが、国や自治体が給付金について個人にメールを送ることはありません。県警はアクセスせず、家族や警察に相談するよう呼びかけています。

関連記事

  1. 世界初の四輪自動車を所有 郡山町(1981)
  2. 新型コロナ感染者 最多更新で専門家「基本的な対策の徹底を」
  3. 初笑い!正月相撲 東市来町(1989)
  4. コロナ便乗詐欺とみられる電話やメール 鹿児島県内で確認
  5. たくちゃん
  6. 確定申告始まる(鹿児島市)(1983)
  7. 新型コロナ 18日の感染状況
  8. さようなら母校

最新の記事

  1. アケビ💜
  2. お世話になりました~からのお世話になります🚒
  3. 桜@いちき串木野・観音ヶ池🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島