後援イベントレポート

第50回 一般社団法人 全国さく井協会 九州支部 通常総会 記念講演

一般社団法人九州支部の岩隈一幸支部長より「断水時にあると安心できる防災井戸の事例」~熊本地震・能登地震からの教訓の講演と、気象予報士・防災士の早田蛍氏より「近年の気象災害と避難生活について」の講話をおこないました。

将来的に災害が発生した際に、人々の命を守る生活用水の一つの手段として防災井戸の活用を促した。また、これの取得方法を知り、防災井戸を設置することにより、生活用水不足が引き起こす災害関連死を防ぐ効果が期待できるという旨の講演がなされた。

関連記事

  1. 第39回指宿菜の花ちびっこソフトボール大会
  2. 第2回歴史国道「大口筋白銀坂バーティカルレース」
  3. レジリエント社会・地域共創シンポジウム 「地域共創による災害に強…
  4. 第40回記念オープントーナメント鹿児島県空手道選手権大会
  5. かごしま市電でまち歩きロゲイニング
  6. 令和6年度かごしまメルヘン館特別企画展「隙あらば猫 町田尚子絵本…
  7. 第2回育成会フェス
  8. 第36回 鹿児島県高齢期を考えるつどい

最新の記事

  1. 【緊急募集】4/19(土)17:30開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待! 4/19(土)開催!フラゴラコラボ企画「ゆりえの部屋」公開Pococha配信に抽選で20名様ご招待!
  2. 4月18日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ファスナーポケット付きサコッシュを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島