後援イベントレポート

令和6年度 第38回技術講演会

この技術講演会は、官公庁職員、関連団体、一般県民、当協会会員等の方々に地質調査業に対する理解と技術の向上を図り公益性を増進することを目的として、大学、国・県の関係者、当協会会員の専門技術者に講師を依頼して、毎年開催しているところです。(令和元年度から4年度は、新型コロナ禍の影響で中止)

さて、今年度のテーマは、「インフラDXの推進と今後の展望」と題しまして、国土交通省九州地方整備局企画部建設専門官の酒匂俊輔氏、(株)アーステクノ技術顧問で(株)STORY代表取締役の原口強氏、(株)ホウセイ・技研の有村健吾氏にそれぞれ講演をいただき、114名の方々が参加され盛大に開催させていただいた次第であります。

関連記事

  1. 第39回指宿菜の花ちびっこソフトボール大会
  2. 第27回ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会
  3. かごしま市歴史観光ロゲイニング
  4. ビッグバンドシーガルズ SWING JAZZ LIVE 2023…
  5. MOA美術館枕崎児童作品展
  6. 霧島アートの森2023年度アートラボ いちだみなみ展 「青いろの…
  7. 第22回鹿児島県パワーリフティング選手権大会
  8. 鹿児島大学学友会邦楽部第5 5 回記念定期演奏会

最新の記事

  1. 5月1日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.28月-2025.5.1木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島