MBCラジオ

フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(8/14月‐18金)

8月14日月曜
現在、お盆のさなかですね。かごっま語の「オショロサア オセロサア」は(精霊)の意味です。「フケゼロサア」は、(無縁仏)の意味です。
お盆には、小さな塗り善に鹿児島の盆料理〈煮しめ、ガネ、団子、ぼた餅、落花生豆腐、かいのこ汁、そうめんの汁など〉を盛り、オショロサア〈精霊〉にお供えをしたものです。フケゼロサア〈無縁仏〉が一緒についてこられるということで、〈里芋の葉っぱをお盆に見たて、お盆料理をお供えし〉お迎えしたものです。

8月15日火曜
「シメモン」は、(煮しめ)の意味です。「ヤッパイ バアチャン ノ シメモンナ〈ハ〉 ウンマカ ネ。」は、(やはり ばあちゃんの煮しめは おいしいね。)と、使います。

8月16日水曜
「ヌキ ヌッカ」は、(暑い)、「ナマヌッカは、(蒸し暑い)の意味です。「キュ モ マタ ナマヌッカ ヨネ。」は、(今日もまた 蒸し暑いよね。)と、使います。
(W使用で「ヌキもヌキ」強調されますね:ジミー入枝😎

8月17日木曜
MBCのテレビを視ていましたら、「防災さつま狂句」で「マネケンナ ヒヅケ ヲ ミラン ナラ」と、いうのがありました。この「マネケンナ」と、いうかごっま語は、(たまには 時々は)の意味です。
(アタシは「マレケンナ」と使いますがよ:ジミー入枝😎

8月18日金曜
「カカジッ」は、(痒いところを掻く)で、「カカジイキッ」は、(痒くて、痒くて、たまらなくて、傷が出来るぐらい何度も掻いてしまう)と、いう意味です。「カユカッセエ カユカッセエ タマラジ カカジイキッタ ガヨ。」は、(痒くて 痒くて たまらなくて 掻きすぎてしまった よ。)と、使います。

 

関連記事

  1. 鉢植えのアジサイ💗
  2. 今週は「#鹿児島高校」と「#れいめい高校」の皆さんと!!
  3. カイコウズの花💗
  4. シャガの花💗
  5. 「しげちゃん・ありっちの“うんだもしたん!かごっま弁”」2/26…
  6. さつまお笑い劇場12月 12/10放送(猪俣 凡児 選)
  7. 3/25~4/29 梅北 奈鼓さん
  8. さつまお笑い劇場3月 3/26放送(金井 一馬 選)

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島