MBCラジオ

ギョボクの木の実🥰

RN. 岡児ヶ水の神社好き さん

徳光神社境内にあるギョボクの木に実がなっていました! 私は生まれて初めて見ました。ギョボクの実は異臭があるが食べられる。また材は軽軟でよく水に浮かぶので,漁具のうきに利用され,また台湾などでは魚形のルアーを作って釣りに利用するので,魚木の名がある。薪材,マッチの軸木,履物にも使われるそうです。

関連記事

  1. 地域のためにリハビリを!
  2. 稲刈り🌾
  3. 6月3日(月)のセットリスト
  4. さつまお笑い劇場2月 2/16 福冨 河童選
  5. 3月24日(金)のセットリスト
  6. ナンドッグ作り☺
  7. 第41回 伊仙町「阿権集落の石垣とガジュマルのある景観」&周辺ス…
  8. 12月22日(金)のセットリスト

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島