MBCテレビ

日置市防災ハザードマップ

今回は自治体とMBCで締結している「防災パートナーシップに関する協定」の締結自治体、日置市の防災マップを紹介。


薩摩半島の中西部、鹿児島市の西隣に位置する日置市。およそ4万7000人が暮らしています。

日置市防災ハザードマップの最新版は、今年3月に作成。警戒区域などを示した地図のほか、災害時の心構えなど、防災情報が1冊にまとめられています。

日置市総務課 揚野広大さん
「防災情報のページの中には、持ち出し品チェックリストやマイタイムラインなどを記載しており、この1冊で基本的な災害の備えができるようになっています。また、ページごとにQRコードを載せてあります。より、リアルタイムな情報を得ることができますので、防災対策の一助にしていただければと考えています」

日置市総務課防災係の皆さん
「日置市のみなさん、ハザードマップ活用してください」

いざとなる前に確認しておくことが大切です。

関連記事

  1. ふれあい防災教室 4月
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに405人
  3. ヘルシーメニューで健康な食卓に!“ブルーベリージャム”
  4. 戦後の鹿児島市長③山之口安秀市長(1975~1984)
  5. 「カルピス®」プラスチックボトル470ml × 15本入り1ケース 3名様 【締切は5月23(木)】アサヒ飲料から「カルピス®」プラスチック…
  6. 曽於郡大崎町横瀬・横瀬古墳
  7. ◆1/1(水)15:45放送「 味ひとすじ 永谷園 頑張れ!ニッ…
  8. 5/10(金)朝6時50分頃 国分高校が登場!『THE TIME…

最新の記事

  1. 4月3日(木)のセットリスト
  2. 第44回 全国競技かるた鹿児島大会報告書
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島