MBCテレビ

2022年の「気象・災害」を振り返る①

今年1年の「気象・災害」を振り返ります。


1月16日未明、突然発表された津波警報。
トンガで発生した大規模噴火によって県内にも影響が及びました。

避難指示が出された奄美市などでは高台に避難する車で渋滞が発生。車避難について課題も残っています。

今年は異例の梅雨に。九州南部は6月、16日間という短さで梅雨明けが発表されたものの、

7月、九州南部・奄美に全国で初めて線状降水帯発生の予測が出されるなど、雨の日が多くなり、気象台は梅雨の期間を大幅に見直しました。

来週も2022年を振り返ります。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 8日連続なし 療養者もゼロに 鹿児島
  2. コロナ・インフル同時流行 発熱したらどうすればいい?
  3. かごしま「働き方改革プラス共働き・共育て」推進企業の認定開始 ほ…
  4. 住用町石原
  5. 11/30(土)16:00~JNN西日本10局ネット『深掘りモグ…
  6. 雷発生 安全な場所は?
  7. 瀬戸内町とMBCが防災パートナーシップ協定を締結
  8. 職員がコロナ感染 枕崎市立病院が外来休診

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島