スポーツ

県勢初の「同時」入賞 冬季国体スピードスケート

「かごしま国体」イヤーの2023年。青森県で行われている冬季国体スピードスケート競技で、県代表の安保和也選手と小林寛和選手が県勢では初めて、冬の国体での「同時」入賞を果たしました。

1月28日から青森県八戸市で開催されている「八戸国体」。2023年の国体の天皇杯を争う得点は、この「八戸国体」から加算されます。

大会4日目の1月31日は、スピードスケート成年男子500mが行われ、県スポーツ協会所属の安保和也選手と小林寛和選手の2人が決勝に進出しました。

不利とされる大外からスタートした安保選手は3番手で最後の直線に入ります。外からの追い上げを見せるも、優勝した選手から100分の4秒差で惜しくも3位。

それでも4位に入った小林選手とともに県勢が初めて冬季国体で「同時」入賞を果たし、夏の「かごしま国体」へ向け弾みをつけました。

関連記事

  1. 第38回 鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会
  2. 野球 秋の高校野球 鹿児島県大会 10月3日の結果
  3. Vリーグ F鹿児島 激闘の末プレーオフ決勝進出
  4. 4年ぶり開催の鹿児島マラソン 男子は飛松が4連覇!女子は坂川が初…
  5. ボウリング ボウリング 鹿児島県シニア競技大会
  6. 「高校選抜大会」で26年ぶりに頂点に立った鹿児島南高校のメンバー 26年ぶりの頂点! 鹿児島南高校フェンシング部
  7. 明治維新150周年記念 南日本小学生バレーボール2018年大会(…
  8. 鹿児島レブナイズ 静岡との上位対決に連勝 西地区首位に並ぶ 鹿児島レブナイズ

最新の記事

  1. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  2. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」
  3. 4月30日(水)のセットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島