MBCラジオ

今週は「#鹿児島第一高校」の生徒さんと!

今週は、鹿児島第一高校の生徒さんと一緒にお送りしたてゲてゲハイスクール。

鹿児島第一高等学校2年、
りょうこと、中村亮輔(なかむら りょうすけ)さん
そうたこと、樋口颯太(ひぐち そうた)さん
ゆうこと、上平熊唯羽(かみひらぐま ゆう)さん
まずは、鹿児島第一高校全体についてお話しを聞きました。
鹿児島第一のここが良い!や学校あるある!などは!?
体育館と校舎が一体化しているので、教室から体育館で何をしているのかが分かる!
少人数制なのでほとんどの生徒と仲良くなれるし、寮もあるので県内の色んな場所の学友が出来る!
中高一貫なので、よりみんなと長い間仲良く過ごすことが出来る!

3人が個人的に好きなイベントや行事は?
りょう→9月に行われる文化祭です。舞台発表や、バザー、模擬店などを行います。前回はお化け屋敷を作りました!
そうた→4月に行われる体育祭です。中学生によるセンスを使ったソーラン節のような演舞の「第一ヤンハ」、応援団演舞などが思い出に残っています!
ゆう→修学旅行です。去年11月に東京に行きましたが、ディズニーリゾートが思い出に残っています。空飛ぶ絨毯に乗るアトラクション「ジャスミンのフライングカーペット」が特に楽しかったです!

そして、いよいよ来週18日と19日に鹿児島中央駅前のAMU広場で行われるてゲハイフェスですが、3人のパフォ―マンス内容についても伺いました。
披露してくれるのは、空手の演舞!!3人とも空手道部ではないんですが、鹿児島第一は中等部から体育の授業で空手の授業を受けています。ちなみに、来月昇段試験があるとのことです!去年のパフォーマンスも圧巻だったので、今年も要注目です!!
てゲハイフェスでは2日目の19日に空手の演舞を男子4名、女子3名の7名で披露してくれます。
パフォーマンスを観ていただき、「こんなことが学べるんだ!と鹿児島第一高校の魅力を感じていただければと思います!ぜひご覧ください!」と力強く意気込みを話してくれました!!

来週はAMU広場に高校生のパフォーマンスやブースをぜひ見に来てください!!
遠方の方は、MBCのHPから会場の様子をライブ配信でご覧ください!!

 

 

関連記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス2023.01.04水-01…
  2. 大根汁と高菜炒め🥢
  3. ゴールデンウィークの疲れ
  4. お正月は、どどーんと合計16名様にプレゼント♪
  5. tabby洋菓子店
  6. 3月15日(水)のセットリスト
  7. バラが咲いた🌹
  8. 「小學」について

最新の記事

  1. 清水フェスで防災体験
  2. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)
  3. 起こせ「むらばるマジック」!紫原ミニバスケットボールクラブ女子

海と日本プロジェクトin鹿児島