みんスポnote

自宅で無理なく怪我予防! 膝&腰のトレーニング!

膝や腰の痛みを抱えている皆さんは多くいると思います。今回は老若男女問わず多くのかたが悩んでいる膝や腰の怪我を予防するための自宅でできる簡単トレーニングをご紹介します!

膝のトレーニング(スクワット)

膝まわりの筋肉を鍛え、膝への負担を軽減します。膝をカバーする太もも裏、お尻の筋肉のトレーニングです。

(1) 肩幅に足を開き、お尻をまっすぐ下ろします。

(2) 10秒ほどかけて上下させます。

ポイント!
・背筋を伸ばして
・呼吸は止めずに
・横にぶれないように
・痛みのな範囲で

バリエーション
強度を上げるために、椅子を使って片足づつ行います。


腰のトレーニング(体幹トレーニング)

体幹を鍛え、腰への負担を軽減します。

(1) まっすぐ横になり、息を吐きながらゆっくり腰を上へ上げます。

(2) 10秒ほどかけて腰を上げ、下ろします。

ポイント!
・膝を立ててまっすぐ腰を上へ上げます
・呼吸は止めずに
・痛みのない範囲で

バリエーション1
強度を上げるために、片足を上げて腰を上げます。

バリエーション2
さらに強度を上げるために、両足を上げて体幹をトレーニングします。

ATTENTION!
・痛みのない範囲で力まず行いましょう
・息を止めずにゆっくりと吐きながら行いましょう
・回数5~10回から徐々に増やしていきましょう
・体調に合わせて行ってください
・体操と合わせてヲーキング等の軽い運動を行うとより効果的です
・痛みが強い場合や炎症症状がある場合はかかりつけ医にご相談ください

協力

八反丸リハビリテーション病院
監修:理学療法士 米満 義朗

関連記事

  1. 弓道 県高校新人弓道大会 男子団体・鹿児島工業、個人・鹿児島南・酒元友…
  2. 「第20回都道府県対抗全日本中学生男子大会」で鹿児島県選抜チーム…
  3. 第31回MBC奄美やちゃ坊相撲大会
  4. 西園倖采選手 夏の練習の成果が続々!県中学駅伝前哨戦「冨山旗」
  5. 南日本小学生バレーボール2019年大会
  6. 痛みを少しでも和らげるために! 踵骨骨端症(別名:シーバー病)のテーピング 痛みを少しでも和らげるために! 踵骨骨端症(別名:シーバー病)の…
  7. かごしま国体 サッカー少年女子 初戦5得点快勝!
  8. 鹿児島ユナイテッドFC 明治安田J2 鹿児島ユナイテッドFC 今季最終戦は岡山と引き分け…

最新の記事

  1. アケビ💜
  2. お世話になりました~からのお世話になります🚒
  3. 桜@いちき串木野・観音ヶ池🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島