スポーツ

りそなグループB2リーグ レブナイズ連勝

鹿児島レブナイズ

10月6日にバスケットボールりそなグループBリーグ2部が行われ、鹿児島レブナイズは福岡を79対72で破り、開幕節を連勝で終えました。

鹿児島市の西原商会アリーナで行われた開幕節第2戦。鹿児島レブナイズは、昨シーズン西カンファレンス2位の強豪・福岡を相手に、序盤から優位にゲームを進めますが、第4クォーターに福岡の追い上げにあい、一時は72対67と5点差まで詰め寄られます。

しかし、最後は福岡を突き放し、79対72で福岡をやぶり、開幕節で連勝を果たしました。

鹿児島レブナイズ、第2節は12日に鹿児島市の西原商会アリーナで、福井と対戦します。

【GAME1 10/5(土)】

 #23 ゲインズJr:21得点

 #11 森田:10得点

 #14 兒玉:7得点・6アシスト

【GAME2 10/6(日)】

★福岡  13 26 14 19 | 72

 #3 ハームス:18得点

 #23 ゲインズJr:11得点

 #5 伴馬:10得点

◆カレロHC『難しいゲームではあったが、プラン通りゲームをコントロールすることもでき、チーム一丸となって諦めずに取り組めた。我々はB3から昇格したばかりのチームであり、置かれている立場を考えても、B2でどう戦っていくのかを考えていくことが大事である。謙虚でありながらも、時に野心的に勝利を狙うことも忘れてはいけない。この週末は強豪チーム相手に二連勝という結果を掴むことができた有意義な週末であった』

◆#3ハームス『GAME1は受身だった部分もあったので、今日は緊張感を持ってアグレッシブにいくことを意識した。チームとして助け合いながらプレーに臨んだことが結果に繋がっていると思う。次の対戦相手の福井は昨シーズン勝利することができなかったので、悔しさを知るメンバーのエナジーに追いつけるようしっかりと準備をしていきたい』

◆#7飴谷『速い展開でプレーすることができ、プレータイムを含めて相手に的を絞らせなかったことが勝因につながったと思う。今自分は何を出来るかということを考えることを全員が意識し、全員が勝ちたいということを共有できている。相手の福岡には富山時代のHCや選手も在籍していて、少しは成長した姿を見せることができたのではないかと感じている』

関連記事

  1. ラグビー 鹿児島実が2年ぶり優勝 県高校新人ラグビー大会
  2. 高校野球 夏の県大会6日目 「指宿5年ぶりの夏勝利」「連合の挑戦…
  3. 鹿児島ユナイテッドFC 今季初の3連敗で5位に後退 ユナイテッドFC
  4. エクスプローラーズ鹿児島 プレーオフ出場も初戦敗退
  5. かごしま国体・県勢初優勝!レスリング2階級制覇 会期前競技7日目…
  6. 痛みを少しでも和らげるために!太もも(表)肉離れテーピング!
  7. 鹿児島レブナイズ 新生レブナイズ プレシーズン初戦から新加入選手躍動
  8. 第30回鹿児島県高校新人サッカー大会 女子組み合わせ

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島