スポーツ

県勢初の2年連続ベスト4! 神村学園 応援を背に難敵・大社に勝利 夏の甲子園

野球

8月19日、高校野球「夏の甲子園」の準々決勝で、県代表の神村学園が島根の大社を8対2で破りベスト4進出を果たしました。

2年連続のベスト4入りを狙う神村は、雨の降る準々決勝で接戦を制し、旋風を巻き起こしている大社と対戦しました。

約2800人の大社応援団に対し、神村の応援団は4分の1の約700人。その差を埋めようと、アルプススタンドには、今月末にコンクールを控えている吹奏楽部のメンバーが鹿児島から3試合ぶりに駆け付け、100人超のフルメンバーに。

部長の白濵紗英さんは、チームカラーの赤にちなみ「太陽のように熱い応援をして、選手たちを後押ししたい」と話しました。

神村は初回、先発・今村の立ち上がりを責められ、1アウト3塁のピンチを背負うと、内野ゴロの間に大社に先制を許します。するとすかさず、イニング間に佐光柊二応援団長が「応援で負けないようにもっと声を出していこう」とスタンドを鼓舞。一段と盛り上がりを見せると、期待に応えるかのように、2回表に7番・木下のタイムリーで同点に追いつきます。

同点で迎えた5回表には、3番・今岡の打球が相手のミスを誘い、神村が勝ち越し。勢いに乗ると、一段と雨が強くなった7回表には、1アウト2・1塁のチャンスから4番・正林がライトへのタイムリー。苦しんでいた主砲にようやくタイムリーが生まれると、「正林が打ってくれたので勢いに乗った」と5番・岩下、6番・上川床にもタイムリーが生まれ、7対2とリードを広げます。

投げては「チェンジアップ、スライダーがよかった」と振り返る、2番手・早瀬が、要所を締め、6回無失点の好リリーフ。粘る大社を振り切り、神村が8対2で勝ち、2年連続のベスト4進出を果たしました。

鹿児島県勢として、初の2年連続4強入りを果たした神村学園は、21日(水)に行われる準決勝の第一試合で関東第一(東東京)と対戦します。

関連記事

  1. 鹿児島レブナイズ 東の王者A千葉に善戦するも後半力負け 鹿児島レブナイズ
  2. 駅伝シーズン到来!中学生ランナーが熱走
  3. かごしま国体 ボクシング成年男子 若き2人が延期を乗り越えつかん…
  4. ブルーサクヤ鹿児島 7連勝で首位がっちり
  5. 日本一土俵の多い島 奄美大島で初の国体相撲 おいしい鶏飯でおもて…
  6. 第24回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
  7. 野球 前日に丸坊主に 神村ナイン快勝で2年連続ベスト8 早瀬完投 正林…
  8. 野知滉平選手 鹿屋体育大学が4年ぶりに天皇杯へ 県サッカー選手権決勝

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島