MBCテレビ

『THE TIME, 』12/21(木)午前7時30分頃~『列島中継』は鹿児島から!

全国から様々な情報を生中継でお伝えする「列島中継」。
12/21(木)は南大隅町佐多地区から「ウツボの天日干し」をご紹介します。

獰猛な性格から“海のギャング”といわれる「ウツボ」は、鹿児島では「キダカ」と呼ばれます。
獲れた当日しか刺身で食べられないウツボを日持ちさせるため、背開きにしてずらりと天日干しされた風景は、この地域の冬の風物詩となっています。

焼いてよし!揚げてよし!の人気食材「キダカ」を岩﨑弘志アナウンサーが全国に紹介します。

「THE TIME」列島中継、12/21(木)午前7:30頃の放送です。
ぜひご覧ください!

関連記事

  1. 南九州市ウィーク③伝統工芸・川辺仏壇 川辺町(昭和50年)
  2. 鹿児島市 クラスターとは別に40代女性1人も感染確認
  3. 大島郡和泊町瀬名・半崎
  4. オープンしたばかりの大衆温泉「心の湯」
  5. かごしま眞煎茶 濃く深く
  6. 無料PCR検査を鹿児島市と奄美市で15日から 優先は子ども・保護…
  7. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1948人感染 2日ぶりに前週下回る…
  8. 枕崎市・犬の白浜

最新の記事

  1. ネモフィラ💜
  2. レギュラーシーズン最終戦でプレーオフ初戦ホーム開催決める B2鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ
  3. 転入教職員を郷土料理・特産品で歓迎 枕崎市・旧加治木町(1990)

海と日本プロジェクトin鹿児島