MBCラジオ

2023年新年の抱負 その1

明けましておめでとうございます。

今年も「みちこ先生のニコニコ通信」をよろしお願いします。

番組の最初にみちこ先生が言われた言葉。

「みなさんご存じ、源義朝と2人の息子、頼朝・義経の3人はいずれも卯年生まれ。

だから卯年生まれは将軍になると言われていたそうです。

みなさんも未来の自分を夢見て、今年、しっかり勉強しましょう。」

卯年には、そんな言われもあるんですね!

さて、新年1週目、2週目では昴各校の新年の抱負を伺っています。

こちらからも聞けますので、それぞれの抱負をお聴きください。

そして、昴では、正月特訓・冬のスクーリングを経て、

明日は中学1・2年生の【全九州模試」があって、

週明けの1月11日(水)には3学期の授業が始まります。

特に4月から中学生になる今、小学6年生の皆さん、

1月中・下旬に行われる難関私立中入試も少しありますが、

大半の私立中入試は終わっていますから、

昴では、1月11日(水)から「新中1中学準備講座」が始まります。

友達が小学校との違いにオロオロしているのを尻目に、戸惑うことなくスイスイと勉強が進めますよ。

また2月からは新小学6年生のSコースも2月1日に開講します。

受験ラサール小学部のSSSコース、SSコースも2月スタートします。

将来、受験をする,しない、いずれにしても小学校の基本は大事です。

基本をしっかり身につけることを大切に考えてくださいね。

今週の放送はこちらから!

関連記事

  1. 本日の「城山スズメ」14時15分~NHKラジオとのスペシャルコラ…
  2. #もし1000円もらえたら??
  3. 今週は「鹿児島高校」の生徒さんと!
  4. 12月3日の街角通信・プレゼントは!
  5. フェアリーペンギンさん今日のかごっま語(8/14月‐18金)
  6. 豪華客船⛴
  7. 私の今年の抱負「〇〇だけは絶対にしません!」
  8. 8月15日(火)のセットリスト

最新の記事

  1. 清水フェスで防災体験
  2. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)
  3. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島