MBCラジオ

インフルエンザに注意!!

勉強するにも、もちろん受験にも体調が一番大事ですよね。

今週は「インフルエンザ」対策について伺いました。

まずは予防接種!

予防接種は毎年することも有効だと言われています。

年齢などにもよりますが、3か月から5か月は効果があるそうですよ。

早い学校では12月にも入試が行われますから、まだ済んでいない人は、すぐにでも接種した方がいいですね!

今接種すれば、来年の3月の入試までは効き目があるということです。

予防接種をしていたとしても、日ごろからの対策は大事です。

「手洗い」・・・学校や仕事から帰った時、外出先から帰った時、それから調理の前後に食事の前など、こまめに行ってくださいね。

手洗いは時間をかけて丁寧に、指と指の間とか、手首なども洗い落しの無いように。

「マスク」・・・予防のために、外出時はマスクをした方がいいですね。もしも感染したら、家族や他の人に移さないようにマスクすること。

マスクをする場合は、鼻や顎が出ていないように、また鼻の部分に隙間が無いように。

熱がある時や、体力回復に必要は食事は・・・

食欲がない時は、消化の良い食事と水分補給を。

例えば野菜スープや、卵、魚、梅干し、塩昆布などを入れた雑炊が食べ易いでしょう。

野菜は、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草、小松菜 かぼちゃ等。またすりおろしたリンゴがお勧めです。

【昴インフォメーション】

12月25日(月)から冬のスクーリングがスタートします。

昴の冬スクはテストによく出る重要問題を実戦練習、短期間で効率的に弱点を克服し、得点力をアップさせます。

明日12月10日(日)は冬のスクーリングの早割特典の締切日です。

もう申込はお済みですか?

明日までに冬のスクーリングから入学すると

なんと、入学金無料と冬のスクーリング授業料特典で、合計18,700円も割引きがあります。

まだ間に合います。今すぐ、昴の教室にお急ぎください。

今週の放送はこちらから!

関連記事

  1. ❄雪にネコの足跡🐾
  2. 今週は「池田高校」の生徒さんと!
  3. 今週はバレンタインを前に 「チョコレート」を毎日2名様にプレゼン…
  4. 涼を求めて🎐⛩
  5. 473 恋SONG①
  6. え?三つ子?四つ子??🍆
  7. #高校生ラジオパーソナリティ甲子園2022決勝進出者発表!
  8. 2月1日(水)のセットリスト

最新の記事

  1. 4月3日(木)のセットリスト
  2. 第44回 全国競技かるた鹿児島大会報告書
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島