MBCテレビ

指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻・薩摩長崎鼻灯台

今回の舞台は指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻。
「薩摩富士」と呼ばれる開聞岳を望む、薩摩半島の最南端に突き出た岬、長崎鼻。浦島太郎が竜宮へ旅立ったと伝えられる「竜宮鼻」の別名を持ち、乙姫様を祀った龍宮神社もあります。白い灯台と開聞岳、しぶきを上げる岬とその地形を上空から眺める空の旅へ案内します。

関連記事

  1. ふれあい防災教室 7月
  2. 新型コロナ 鹿児島医療センターでクラスター16人感染
  3. 新型コロナ 指宿市と鹿児島市で新たなクラスター
  4. 屋久島町が7都府県からの来島自粛呼びかけ
  5. 新型コロナが4週連続で増加 病床確保のフェーズを引き上げ 鹿児島…
  6. 新型コロナ 鹿児島県内「ステージ3」に 「爆発的感染拡大警報」も…
  7. 村おこし綱引き大会 金峰町(1986)
  8. 笠利町喜瀬

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島