MBCテレビ

奄美市住用町石原・マングローブ原生林

今回の舞台は、奄美市住用町石原。

奄美大島の東側、住用川と役勝川が合流する河口域に広がるマングローブの原生林は、日本でも有数の規模で、貴重な動植物が多く生息します。青々とした木々とその間を縫うように広がる水路を上空から眺める空の旅へと案内します。

撮影:田中良洋

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島で1664人 22日連続前週下回る 2人…
  2. 存続の願い込めて「南薩線の歌」できる 鹿児島市(1983)
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに9人感染確認 種子島では初めて
  4. 正月の風景選集・新年の初荷が行く 鹿児島市(1960)
  5. 十島村口之島
  6. 上塘アナ
  7. 留学生たちの正月・短大生が新春茶会 鹿児島市(1988)
  8. 薗田さん

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島