MBCテレビ

指宿市山川福元・俣川洲(またごし)

今回の舞台は、指宿市山川福元。

伏目海岸の沖合いには俣川洲(またごし)と呼ばれる小島が海面から飛び出したように浮かびます。海蝕によってぽっかりと空いたトンネル状の空洞が独特の形状を作り出します。沈んでいく夕日で橙色に染まる小島を上空から眺める空の旅へとご案内します。

撮影:白石紀博

関連記事

  1. 姶良市 中学生にコロナワクチンの集団接種を検討
  2. 新型コロナ 鹿児島市で新たなクラスター 10代~20代男女14人…
  3. 【締切は7月11(木)】「手延べそうめん『揖保乃糸』上級品10袋…
  4. 【締切は8月8日(木)】「ウィルキンソン タンサン」(PET50…
  5. 新型コロナワクチン 鹿児島市・大和村で高齢者への優先接種開始
  6. 【市町村詳細】新型コロナ3656人感染  鹿児島市1500人・薩…
  7. 41年前の佐多岬とその周辺(佐多町)(1982)
  8. 新型コロナ 鹿児島県内68人 前週同曜日下回る

最新の記事

  1. 清水フェスで防災体験
  2. 鹿児島市が米マイアミ市と姉妹都市盟約②鹿児島市がマイアミ市に訪問団(1991) マイアミ通り除幕式(1994)
  3. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト

海と日本プロジェクトin鹿児島