MBCテレビ

薩摩川内市下甑町瀬々野浦・ナポレオン岩

今回の舞台は、薩摩川内市下甑町瀬々野浦のナポレオン岩。

横から見た姿がフランスの偉人・ナポレオンに似ていることから名づけられた、高さ127mの奇岩。島の西側に位置するこの岩は、太陽が沈むにつれ徐々に表情を変えます。沈む夕日をナポレオン岩とともに見つめる空の旅へと案内します。

関連記事

  1. 感染症拡大 インフル警報 新型コロナ11週ぶりに増加 鹿児島
  2. 鹿児島・新型コロナ感染さらに2人 合計85人に
  3. 子ども・高齢者の感染拡大 専門家「対策を優先すべき」
  4. 新型コロナ 鹿児島県で1451人感染 死者は過去最多の16人
  5. 郷土料理『がね』
  6. 県下一周駅伝に向けて県警白バイ隊特訓 鹿児島市(1984)
  7. 新型コロナ新たに123人感染 死者1人発表 3日連続で前週下回る…
  8. 新型コロナ 鹿児島県が無料PCR検査を11月30日まで延長

最新の記事

  1. 4月29日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル【大きめファスナーポーチ】を1名様に!
  3. 創立40周年の吹奏楽団! 

海と日本プロジェクトin鹿児島