MBCテレビ

ばれいしょのチーズ焼き

今日は『ばれいしょのチーズ焼き』を作ります。
旬を迎えた「ばれいしょ」をさらにおいしく味わえる一品ですよ!

今回も料理を教えてくださるのは、料理講師の本田かおりさん。
リモートでお料理を教えてもらいます。

メインとなる食材は「ばれいしょ」!
その他の材料や詳しいレシピは、JA鹿児島県経済連のホームページでチェックしてください。

  1. 食材の下準備をしましょう!
    ばれいしょは皮ごときれいに洗い、1cm幅の輪切りにします。
    この時期の「ばれいしょ」は皮が薄くて、柔らかいのでそのまま食べることができますよ!
  2. 切った「ばれいしょ」は、さっと水にさらして鍋に入れます。
    その後、被るぐらいの水と塩を加え、蓋をして火にかけます。
  3. 沸騰したところから約5分火を通します。
    つまようじがスッと刺さるようになっていたら大丈夫です!
  4. 「ばれいしょ」をザルに上げましょう。
  5. フライパンにピザ用チーズを広げ強めの中火にかけます。
    チーズが溶けてきたら「ばれいしょ」を並べて入れます。
  6. チーズに焼き色がついてきたら、チーズが上になるようにお皿に取り出しましょう。
    その上に、ブラックペッパー・パセリを振れば…『ばれいしょのチーズ焼き』の完成です!

「ばれいしょ」のしっとりホクホクの食感!
チーズとブラックペッパーが合わさることで、「ばれいしょ」の甘みが増していて、とってもおいしいです!
ケチャップや粒マスタードを付けて食べるのもオススメです!
皆さんもぜひ作ってみてください!

関連記事

  1. 新型コロナ 感染者減少の理由は? “第6波”可能性は?
  2. 新型コロナ新たに1812人 重症者病床使用率レベル1の水準に 鹿…
  3. 新型コロナ感染者 過去最多の256人 鹿児島県
  4. 阿久根市脇本・脇本海水浴場
  5. 新型コロナ 県補正予算20億円専決処分
  6. ボードセーリングの全国大会 名瀬市・龍郷町(1989)
  7. 出水郡長島町・黒之瀬戸大橋・桜
  8. 大規模ワクチン接種会場 県民交流センターと串良平和アリーナ

最新の記事

  1. 5月6日の街角通信・プレゼントは!
  2. 物価高に負けない!ユニーク物産館
  3. 4/30(水)は「アクティビティ旅」&「シェアハウス事情2025」

海と日本プロジェクトin鹿児島