上塘プロモーション

6/24 森プロ 「朝活で充実した1日を♪」

今月のテーマは「朝活」です。

6月21日に夏至を迎えるなど、日の出の時間が早くかんじる季節やってきましたね。

こうして外が明るくなってくると、なにかしたくなりませんか?

 

文字通り「朝の時間に活動すること」を意味する「朝活」。

仕事や学校に行く前の時間を有効利用すると、生活がより充実しますよね。

今日はそんな朝活におすすめのことを2つご紹介します♪

 

まずは「食事」です。

 

先日「バズってかごしま」のコーナーで「鹿児島ってモーニングができる場所が少ないよね」なんて話題がでましたよね。

 

実は!今!鹿児島にはじわじわと!

朝早くからオープンしている飲食店が増えてきているんです。

 

まずは6月6日に鹿児島市の和田にオープンしたお店「香蔵小吃(コーゾーシャオチー)」。

こちらは朝9時半から営業している、台湾料理の朝ご飯を頂けるお店です。

 

私も先日タレントの薗田彩さんと伺ったのですが、

パンののった豆乳スープに、ごろごろお肉がたっぷり入った肉まん、そしてジャスミンティーを頂きました。デザートにはプルプルほかほかの台湾カステラも食べましたよ!

 

どれも健康的で心まで温かくなるおいしさでした!

 

店内はテラス席もある開放的な空間で、天井には赤い提灯も飾られているので台湾へ旅行に来たような気分になりました♪

 

 

(この写真はかわいいプレートに思わず笑顔があふれる薗田さん)

    

ご紹介する2店舗目は鹿児島市の大黒町にありますカフェ「MATENO COFFEE」。

朝7時からオープンしていてモーニングを提供しています。

 

一度モーニングに伺いましたが、大きな窓から差し込む光を浴びながら食べる、パンなどが乗ったモーニングプレート。至福のひと時をすごせますよ。

 

3店舗目は鹿児島市の名山町に今年オープンしました「食堂 湯湯」。

こちらは朝7時半から営業していて、鶏の汁かけ飯などの食事を頂けるようです。

 

おうちで食べる朝ごはんも良いですが、こうやって外で食べる朝食というのも魅力的ですよね。

 

さて続いてご紹介するのは「銭湯」です。

 

鹿児島県内には本当にたくさんの銭湯がありますよね。

調べたところによりますと現在県内には267ほどの公衆浴場があるそうです。

 

そんな銭湯ですが、朝早くから開いているところって多いと感じませんか?

私も早朝にサーフィンをした後、よく銭湯に立ち寄るのですが、こんなに早くから開けてくれているのか!!!と驚きます。

鹿児島市 田上にあるサウナも有名な「時之栖」は朝6時半から

MBCの近くにあります鹿児島市 下荒田の「温泉 錦湯」は朝5時から

鹿児島市 紫原にあります「一本桜温泉センター」に至ってはなんと24時間営業です!

 

鹿児島の銭湯はいつでも私たちを温かく出迎えてくれますよね。

この懐の深さ…、感謝しかないです。

ポカポカと温まった体で一日を始めるのも、すっきりして気持ちがよいのではないでしょうか?

 

そのほかにも今たくおさんもなさっていると話題の勉強!

これも朝活にぴったりですよね!

実は私も勉強しているたくおさんの姿に倣って!という感じで韓国語を勉強中です。

朝の静かな時間は確かに勉強にも適している気がしますよね。

 

こうして朝、自分なりに好きな時間を過ごすことで、1日がもっと健康的で楽しい時間になりそうですよね!

みなさんもぜひ一緒に朝活してみませんか?

 

今月は「朝活」をテーマにお送りしました。

6/24の 青たくのテーマは  ?前のページ

第46回 垂水市「猿ヶ城渓谷」&周辺スポット次のページ

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    5/2 山プロ「おうちでおでかけ気分♪」

    「おうちでおでかけ気分♪」5/2の大型連休中、いかがお過ごしでしょ…

  2. 上塘プロモーション

    1/13の山プロ 「ポニーメイツ」

    「ポニーメイツ」現在MBCではラジオカーポニー号に乗ってリポー…

  3. 上塘プロモーション

    6/22 山プロ「イーハトーヴォ物語」

    「イーハトーヴォ物語」青たくのなかで、何度か話題にしていました「イ…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    11/4 山プロ「人前で歌うコツ」

    「人前で歌うコツ」来週はいよいよMBCラジオまつりですね!青たくス…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    9/25山プロ「時短家電」

    きょう9/25は「主婦(主夫)休みの日」なんだそうです。生活情報紙「リ…

  6. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    4/15 山プロ「世界の面白い春のイベント」

    「世界の面白い春のイベント」4月14日は韓国でブラックデーと呼ばれ…

PAGE TOP