上塘プロモーション

10/28 「ファッションの秋」

「上塘プロモーション」になってから一回目の放送。

秋も深まってきましたが、みなさん秋ファッション楽しんでいますか?

今日のテーマは「ファッションの秋」。

お洒落さんが多い(?)「青たく」のリスナーの皆様に

今日は2023年のトレンドカラーについてご紹介します。

 

まずはクイズです。

Q.毎年のトレンドカラーはどのようにして決まっているでしょうか?

 

実はトレンドカラーは流行ってから決まるのではなく、

A. 機関の話し合いによって決められます!

その機関というのが国際流行色委員会、通称「インターカラー」と呼ばれる専門機関です。

ファッションの本場であるヨーロッパの国々を中心に複数の加盟国で構成されていて、その会議で話し合われてトレンドカラーが決まるんです。

 

クイズ2問目!

Q.「トレンドカラー」はどれくらい前に決まると思いますか?

A.なんと・・・二年前!

日本は、日本流行色協会(JAFCA)がこの話し合いの会議に参加します。

会議で決まったトレンドカラーをそれぞれの代表が自分たちの国に持ち帰り、日本でも国内だったらどんな色が良いかさらに話し合って色を選定します。

 

では最後のクイズ、3問目!

Q.今年の秋冬トレンドカラーは一体何色でしょうか?

 

A.正解は・・・「赤」です!

実はパンデミックが始まった直後から近年のトレンドカラーは「緑」でした。

緑は自然、調和、協力、共感、ゆとり、俯瞰的な視点などを表す色ですよね。

コロナが落ち着いた今、行動力、物質的なエネルギー、生命力を表す「赤」を求め始めているんです!🔥

皆さん、赤アイテムどれくらい持っていますか??

赤は代謝をあげてくれる色なので冷え性の人にもおすすめですよ~!

 

今回MBCのカラリスト松木由美子さんに、

たくおさんにこの秋冬おすすめするトレンドアイテムも聞いてみましたよ!

たくおさんには皮素材の「サスペンダー」と、ダメージ系の「デニム」だそう。

90年代のファッションがここ最近リバイバルしていて、

グランジファッション(ダメージアイテム)が続いているみたいです。

サスペンダーはだらーっと下に垂らしてもお洒落ですよね♪

ちなみに私は「スカーフ」と、もこもこした「ジレ(袖のない羽織)」がオススメみたいです。

みなさん、今年の秋冬はファッションに赤を取り入れて、流行に乗りましょう❤

11/4スペシャルウィークの青たく!テーマは?前のページ

11/18のテーマは!?次のページ

関連記事

  1. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    9/11山プロ「十五夜」

    「十五夜」は秋の美しい月を眺める日ですね。2021年の「十五夜」は9月…

  2. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    12/11 山プロ「アドベントカレンダー」

    このコーナーは私山口真奈が、流行っているもの・話題のものをご紹介するコ…

  3. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    10/26 山プロ 「2019年 人気のハロウィーン仮装」

    「2019年 人気のハロウィーン仮装」いよいよあと、5日となりまし…

  4. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    1/30 山プロ「2021年のガジェット」

    「2021年のガジェット」 このコーナーでは世の中で流行っているも…

  5. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    9/15 山プロ・・・「災害で被災したとき、保険は?」

    今回の山口プロモーションは、経済ジャーナリスト・阪南大学常任理事 …

  6. MBCラジオ『青だよ!たくちゃん!』

    上塘プロモーション

    7/24山プロ「2021年上半期 JK・JC流行語」

    7/3の青だよ!たくちゃん!の山芋 掘りましょうのコーナーでは高校生の…

PAGE TOP