初午祭の季節(鈴かけ馬の練習・初午祭)隼人町(1987) 2021.03.05 Post Share Hatena 旧隼人町松永(昭和62年) 今日のBGM ふるさと 五木ひろし(1973) Post Share Hatena 2021年放送 1987年 生産過剰でキャベツを廃棄(鹿屋市)(1979) 春の登山シーズンに備える霧島の風景(霧島町)(1981) 関連記事一覧 県民総合保健センターオープン(鹿児島市)(1986) 2021.04.27 年末で物資輸送ピーク(鹿児島駅・デパート・鹿児島新港... 2021.12.27 全国の高校初の大型コンピューター導入(鹿児島市)(1988) 2021.12.21 きれいなわき水で生活(鹿児島市)(1981) 2021.12.03 陶磁器絵付け国家試験制度スタート(鹿児島市)(1977) 2021.02.04 春の火災予防運動(牧園町幼年消防クラブ・鹿児島市原... 2021.03.01 市電に冷房を!実現までの物語(鹿児島市)(1978~1986) 2021.08.20 父の日ファッションショー・父の日のデパート(鹿児島... 2021.06.18