国の重要文化財・諸鈍シバヤ(瀬戸内町)(1980) 2022.10.17 Post Share Hatena 瀬戸内町諸鈍 加計呂麻島・1980(昭和55)年10月 今日のBGM 諸鈍シバヤ (1988) Post Share Hatena 2022年放送 1980年, 瀬戸内町, 諸鈍シバヤ, 重要文化財 タケノコの産地目指す弓木野竹林振興会(阿久根市)(1979) 収穫に感謝する祭り(鹿屋市水神祭・開聞町ほぜ祭り)(1980) 関連記事一覧 中国から少年使節団(隼人町・県庁)(1984) 2022.04.18 加治木くも合戦(加治木町)(1987) 2022.06.17 食糧危機に備えてオキアミの試食会(鹿児島市)(1984) 2022.03.18 おはら祭に2万3000人の踊り連(鹿児島市)(1987) 2022.11.01 県内初の国立の大隅少年自然の家がオープン(鹿屋市)(1986) 2022.09.05 朝市のゴッタン売り(鹿児島市)(1984) 2022.03.02 ツル保護監視員として四半世紀(出水市)(1978) 2022.11.11 タケノコの産地目指す弓木野竹林振興会(阿久根市)(1979) 2022.10.14