収穫に感謝する祭り(鹿屋市水神祭・開聞町ほぜ祭り)(1980) 2022.10.18 Post Share Hatena 鹿屋の水神祭(昭和55年) 開聞のほぜ祭り(昭和55年) 今日のBGM 赤い夕陽の故郷 氷川きよし(2003) Post Share Hatena 2022年放送 1980年, ほぜ祭り, 水神祭, 開聞町, 鹿屋市 国の重要文化財・諸鈍シバヤ(瀬戸内町)(1980) かかしの季節(国分市電動かかし1988・樋脇町かかし展1990) 関連記事一覧 ツル保護監視員として四半世紀(出水市)(1978) 2022.11.11 お母さん人形劇団が活躍(加治木町)(1984) 2022.12.05 川内大綱引(1987) 2022.09.22 甑島のユニークな祭り「かずらたて」(里村)(1988) 2022.08.11 島唄を守る子どもたち(笠利町)(1985) 2022.05.20 南薩線最後の日(吹上町・日吉町・加世田駅)(1984) 2022.03.16 大型はしご車などが参加して消防出初式(鹿児島市)(1981) 2022.01.10 照国神社の六月灯(鹿児島市)(1985) 2022.07.13