あいらびゅー号のテーマ曲

姶良市周遊観光バス「あいらびゅー号」

とても人気の観光バスです。

今回、この観光バスのテーマ曲を作った「東郷さくらさん」にスマイリー園田さんがインタビューしました。

あいらびゅー号と共に、テーマ曲もよろしくお願いします

こんにちはスマイリーです♪テーマ曲「あいらびゅー」についてのインタビューを作者の東郷さくらさんに伺ってきました。

その明るい人柄と人懐こい笑顔、聴き手の心にストレートにすっと入り込んでくる歌詞、思わず魂を揺さぶられるまっすぐな声。

そして本当にホントに歌心のある歌い手さん。それが東郷さくら、その人です。

私スマイリーもその人柄に惚れて公私共々仲良くしてるさくらちゃん。

今回のあいらびゅー号のテーマ曲も、聴いてくださる全ての方々に伝わりやすい言葉、心に留まる言葉選びに重きを置いて

そして姶良の町が、姶良を取り巻く道と道がふっと思い起こされるような曲になるように気をつけたそうです。

音楽的には、誰もに耳馴染みのよいような懐かしい日本の歌謡曲とかポップスをそこはかとなく感じさせるような心地良いメロディを心がけたそうで

それもそのはず、一度聴いただけで心がウキウキする、思わず旅に出たくなる、姶良に行ってみたくなる、そんなゴキゲンな曲に仕上がってます!

ぜひみなさん、あいらびゅー号に乗車していただいて姶良路を周遊しながらさくらちゃんの作ったテーマ曲「あいらびゅー」でノリノリゴキゲンな旅を

お楽しみ下さい!

アヴニール・カフェ/加治木夏祭り前のページ

くわの葉の力次のページ

関連記事

  1. あいらじお

    加治木で美味しいイタリアンを

    加治木支所の近くにあるイタリアンのお店「Casa di Nonno」…

  2. あいらじお

    5月16日ついに姶良の番組スタート!!

    少し遅くなりましたが、ブログも始まりました。これから姶良市の魅…

  3. あいらじお

    皮革工房凛

    今週は、皮職人として活躍する「皮革工房凛」の前田梨絵さんを紹介しました…

  4. あいらじお

    パン工房百番館

    加治木にあるパン工房「百番館」を紹介しました。伺ったのは代表の岩下…

  5. あいらじお

    蒲生漆でルバーブ栽培

    蒲生の漆地区でルバーブの栽培をしている仲野大生さんご家族に会いにいって…

  6. あいらじお

    姶良市に住む外国人

    今週のあいらじお、ゲストは姶良市に住む「リアン・ネックト」さん…

PAGE TOP