お寺のカフェ「テラカフェ」

加治木の国道10号沿いにある法城院の中庭にある「テラカフェ」。

先日どんかごの取材に伺い、こちらで写経を体験。

とてもいい経験になり、改めてどんなカフェなのかを伺いました。

お話は住職の小牟田昌彦(こむたしょうげん)さんです。

お寺はちょっと敷居が高いというイメージがありますが、

もっと気軽に足を運べて、写経も体験できる、そしてお庭を眺めて穏やかな気持ちになる

そんなところがあったらと、今年11月に本格的にオープンしました。

メニューが「おみくじ」「絵馬」「写経」などとカフェメニューではありません。

これには、お接待という形でドリンクが付いてきます。

面白いですよね。

ドリンクや写経ができる部屋は、モダンな感じで観音様がいます。

庭も素敵で、木々を眺めながら一息つくと、時間を忘れそうです。

年末年始は12月31日の夜11時頃から、年越しの「護摩供養」をします。

年がかわるその時を、護摩供養の炎とともに過ごすことができます。

こちらはどなたでも参加できますので、興味がある方いかがでしょうか?

また厄払いのお寺として知られていて、分散してできるように計画しています。

テラカフェの定休日は火曜水曜。

正月三ヶ日はテラカフェはお休みです。

法城院にお詣りにいきませんか?

 

 

年末年始のイベントを身近なお花で!前のページ

柁城カルタ次のページ

関連記事

  1. 未分類

    紫陽花がとっても綺麗な会社を発見!

    姶良市平松、九州自動車道の沿線沿いにある、株式会社クリーンサービスさん…

  2. 未分類

    GOGOあいらデジタルスタンプラリー2024

    現在開催中の「GOGOあいらデジタルスタンプラリー2024」について、…

  3. 未分類

    介護タクシーLink

    今週は、この度介護タクシーを始めた、早水真麻さんに伺いました。…

  4. 未分類

    手作り工房かど

    姶良市在住で、木工製品をつくっている「手づくり工房かど」の角嘉昭さんに…

  5. 未分類

    ワンプレートランチが人気の「仁和ーTOWAー」

    姶良市役所近くの宮島交差点角にあるお店に行ってきました。「TO…

  6. 未分類

    かもだんさるく&ほかほか師走市

    毎年恒例のイベント「かもだんさるく ほかほか師走市」が12月5日(日)…

PAGE TOP