おこめん

蒲生の清流米を使って面白いものをつくっているのを知り、

蒲生の本村農園 代表 本村裕さんに伺いました。

その名も「おこめん」

お米でできた麺です。

見た目が白く、まさにお米の色。

以前農業研修でお米の麺を知り、

その後たまたま広島県で製造をしてる会社を見つけました。

農業振興を目的にしていて、自社のお米で作ってくれるということで

本村さんが作っているお米でチャレンジ。

出来上がった時は感動したそうです。

「おこめん」は3種類。

細麺、中太麺、太麺で、それぞれに合う食べ方も。

細麺は、鶏飯の出汁がオススメ。そうめんのような感じです。

中太麺は、それこそベトナムのフォーのような感じで。

太麺はかまたまうどんのような使い方がオススメだそうです。

どれも美味しそうですね。

繁忙期以外は月一で「蒲生物産館くすくす館」で店頭販売を。

また通常販売もしています。

1玉税込み250円です。

そして、伺った本村さんの倉庫にはかわいい猫ちゃんが。

ここで生まれた猫ちゃん。

しばし癒されました。

 

 

 

 

 

2021.08.24 KANON de PIANO前のページ

店舗を持たないパン屋さん「sachipan」次のページ

関連記事

  1. 未分類

    クレープのキッチンカー

    姶良市の夫婦がクレープのキッチンカーを始めました!Cafegl…

  2. 未分類

    20240917 情熱炭火 がむしゃらゃら

    JR帖佐駅前から国道10号へ向かう道路の右手にある「情熱炭火 …

  3. 未分類

    BakeryPanto

    姶良市宮島町に5月21日、新しいパン屋さんがオープンしました。…

  4. 未分類

    かもだんさるく&ほかほか師走市

    毎年恒例のイベント「かもだんさるく ほかほか師走市」が12月5日(日)…

  5. 未分類

    新しいカフェGuu diner

    姶良市役所近く、帖佐駅前郵便局向かいに新しいカフェが誕生しました。…

  6. 未分類

    2023.11.7 全日本女子弓道選手権大会優勝 田中慶子さん

    9月に行われた皇后杯第56回全日本女子弓道選手権大会で初優勝を…

PAGE TOP