屋久島の南に位置する平内集落に住む、リンパドレナージュ講師の林田留美子さん。

100人のメッセージ

#47 林田留美子さん

屋久島の南に位置する平内集落に住む、リンパドレナージュ講師の林田留美子さん。

リンパドレナージュというのは、ハンドマッサージによってリンパを活性化させて体の老廃物を排出するという施術です。

元々、林田さんはリンパドレナージュに出会う前というのは、自身も体の不調を感じていました。

友人から、たまたまリンパドレナージュの話を聞いて、良さそうだなと思って、見よう見まねで自分の体に施したところ、不調が良くなったような気がしたといいます。体が軽くなり、学んでみたいと思って始めました。

しかし、人に施すとなると専門的な知識が必要。
解剖生理学をしっかり学んだ、医療関係者の方でないと受けられないような講座を受けることになったそうです。勉強するために、屋久島から東京に通う日々が続きました。

緒方さん:そうですね。定期的に月に何度かということだったので、かなり大変だったとお伺いしていますね。夫と子供を屋久島に置いて通い、猛勉強したとか。セラピストとしての心構えなどを徹底して教えられました。

自身も数年前に大病を患った林田さん。
その事をきっかけに、もっとたくさんのひとに自分の得た知識や施術を広めたいと思い、人材育成にも力を入れています。いまはセラピストを養成する講師としても活躍しています。

林田さんは、小さい頃から自然の中で遊ぶことが大好き好きでした。屋久島は、ぴったりの場所。屋久島の自然の中を縦横無尽に遊びまわっています。

畑もしていて、いろんなお茶を作ったり、自家製の紅茶を作って友達に分けたりしています。自分自身も屋久島の自然を堪能しています。

屋久島の方に移住してきて20年。自然の恵みを体いっぱいに感じながら元気に暮らしています。

徳之島の天城町・地域おこし協力隊小林美晴さん#46 小林美晴さん前のページ

#48 福本慶太さん次のページ徳之島町の地域おこし協力隊、福本慶太さん

関連記事

  1. 深尾結生

    100人のメッセージ

    #53 深尾結生さん

    屋久島の南東部に位置する平野地区に、5月ラップサンドの店をオープンし…

  2. 100人のメッセージ

    #78 福澤 文香 さん

    イロイロ代表の福澤文香さん。この「iroiro(イロイロ)」という名…

  3. 100人のメッセージ

    #27 元ちとせ

    奄美大島に生活の拠点を置きながら、精力的な音楽活動を行なう日…

  4. 100人のメッセージ

    #17 池田綾子さん

    シンガーソングライターで屋久島での音楽イベントを立ち上げた池田綾子さん…

  5. 100人のメッセージ

    #75 西村 千尋 さん

    アナ:伊仙町役場健康増進課、地域おこし協力隊で歩健学、歩く健康、学ぶ…

  6. 100人のメッセージ

    #22 中孝介さん

    ふるさと・奄美大島を拠点に活動する歌手中孝介さんです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ABOUT

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクトについて

自然の叡智あふれる島々には、人生観や価値観などを見つめなおし、新しい令和の時代を こころ豊かに生きていくヒントがあります。

MBCでは、テレビ開局60年の今年、「やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ」プロジェクトに取り組みます。

奄美・屋久島をこよなく愛する島内外の人々100人に、島への思いを語っていただき、そのメッセージを県外、世界に発信します。

『やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ』は、MBCテレビ『MBCニューズナウ』(月~金曜・午後6時15分~55分放送)で放送中です。

  1. 100人のメッセージ

    #13 荻原次晴さん
  2. 100人のメッセージ

    #15 林家彦いちさん
  3. 100人のメッセージ

    #92 渡邊 桂太さん
  4. 100人のメッセージ

    #96 御調 伸一郎さん
  5. #59 西橋啓太郎さん

    100人のメッセージ

    #58 西橋啓太郎さん
PAGE TOP