深尾結生

100人のメッセージ

#53 深尾結生さん

屋久島の南東部に位置する平野地区に、5月ラップサンドの店をオープンした深尾結生さんです。

ラップサンドは様々なおかずを、薄く延ばした皮で細長く巻いた料理で、日本の太巻きとかおむすびとか、そんな感じで片手で食べられる気軽なファーストフードです。

お店の名前は地名を取って、「HIRANO WRAPS (ヒラノ ラップス)」といいます。

お店では屋久島で水揚げされた白身魚のシイラのフリットやひよこ豆をすりつぶして揚げたファラフェル、照り焼きチキンなどたっぷりの野菜と一緒に巻いて提供しています。

テイクアウト専門です。地元で親しまれている長井商店の旧店舗を深尾さん自身がリノベーションしてお店を作りました。

お店の一角には自然食品店も併設されていて、「HIRANO WRAPS」で使っている調味料やオーガニックの食材なども購入することができます。

深尾さんはロンドンで2年間働いて、都会に暮らしの反動で、自然豊かなところに行きたいということで屋久島にきました。友人が屋久島に住んでいたので、ちょっとしたロングステイ のつもりで来たそうです。そして滞在しているうちに、人間関係もできて、すっかり屋久島の魅力に惹かれてしまいました。

素敵な出会いもありました。自然食をこよなく愛する妻の恵さんと、この物件でした。深尾さんは10代の頃から、カフェや居酒屋ラーメン屋など様々なお店でアルバイトを経験してきました。その中でいつか食に関わる商売を自分でやってみたいと思っていたそうです。それがこの二つの出会いで一気に現実になりました。

そんな深尾さんがつくるラップサンド。こだわりがあります。できる限り地元産の食材や無添加の調味料を使い、テイクアウトの容器も、環境への負荷を少なくするようしています。

このほか、スパイシーなターメリックライス使ったタコライスや、ロンドン仕込みのフィッシュアンドチップスもあります。

お店のインスタグラムで美味しそうな写真をたくさん見られます。

#52 養老孟司さん前のページ

#54 政武文さん次のページ「NPO法人徳之島虹の会理事長の政武文さん

関連記事

  1. 100人のメッセージ

    #21 麓憲吾さん

    奄美を音楽で盛り上げようと様々な活動を続ける麓憲吾さんです。…

  2. 奄美市立奄美博物館学芸員の平城達哉さん。

    100人のメッセージ

    #56 平城達哉さん

    幼少期から過ごしてきた奄美大島が世界自然遺産として評価されることをう…

  3. 環境省奄美群島国立公園管理事務所所長・阿部 愼太郎さんにお話を伺います

    100人のメッセージ

    #44 阿部 愼太郎さん

    環境省奄美群島国立公園管理事務所所長・阿部 愼太郎さんにお話を伺いま…

  4. 100人のメッセージ

    #63 千々岩 孝道 さん

    Q:世界各地で写真展を開くなど活動を続けている写真家千々岩孝道さんに…

  5. 100人のメッセージ

    #50 荒田知宏さん

    Kitchen HUB Dining 荒田 知宏(あらた と…

  6. 100人のメッセージ

    #17 池田綾子さん

    シンガーソングライターで屋久島での音楽イベントを立ち上げた池田綾子さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ABOUT

やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージプロジェクトについて

自然の叡智あふれる島々には、人生観や価値観などを見つめなおし、新しい令和の時代を こころ豊かに生きていくヒントがあります。

MBCでは、テレビ開局60年の今年、「やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ」プロジェクトに取り組みます。

奄美・屋久島をこよなく愛する島内外の人々100人に、島への思いを語っていただき、そのメッセージを県外、世界に発信します。

『やくしまじかん・あまみじかん100人のメッセージ』は、MBCテレビ『MBCニューズナウ』(月~金曜・午後6時15分~55分放送)で放送中です。

  1. 100人のメッセージ

    #98 内田広秋さん
  2. 100人のメッセージ

    #70 日高 李香 さん
  3. 100人のメッセージ

    #1 解剖学者 養老孟司さん
  4. 100人のメッセージ

    #71 山野 孝志 さん
  5. 100人のメッセージ

    #31 兵頭昌明さん
PAGE TOP